tabiLog -気ままにひとり旅-

コスパ重視で世界各地を探訪します

【ブラジル】リオデジャネイロのオススメ観光スポット5選【モデルルート作ってみた】

【ブラジル】リオデジャネイロのオススメ観光スポット5選【モデルルート作ってみた】

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200422033325p:plain

 

 リオデジャネイロの観光スポットを知りたい人 リオデジャネイロの観光情報を知りたい。今回が初リオなので、まず定番観光スポットを見たいです。効率よく回れるモデルルートもあると嬉しいな。あと、ブラジルは治安も心配だし、空港アクセスも知っておきたい。」

 

 

という情報をご紹介します。

 

◆紹介する内容

 

こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

今回は昨夏に訪れた、情熱の国ブラジル・リオデジャネイロについて書きたいと思います。なにかと刺激的な場所でした。

  

1. リオデジャネイロのオススメ観光スポット【5選】

1. リオデジャネイロのオススメ観光スポット【5選】

 

おすすめの5選です。

 

1)コルコバードの丘(キリスト像

2)セラロン階段

3)ボタフォゴ海岸

4)ポン・ヂ・アスーカル

5)マラカナン

 

 

リオのシンボルです。

わたしは、ほぼここだけを目指して行きました。

 

そして、控えめにいって最高でした!

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Inleblon(@inleblon)がシェアした投稿 -

 

キリスト像の高さと大きさは圧巻です。

丘の上から見下ろす、リオのパノラマビューはこれまた感動です。

 

なお、山頂へは登山電車が体力的にも治安的にもよいかと思います。

登山電車は、入場料とセットで事前に公式サイト(https://ticket.corcovado.com.br/)から購入できます。

 

リオに行くなら、絶対に外せないスポットですね。

ちなみに、登山電車(往路)は進行方向をみて右手側に座ると、景色がきれいですよ。

 

▶︎アクセス|コルコバード駅より登山電車で終点へ

 ≫Googleマップで確認する 

 

2)セラロン階段
 
カラフルな装飾が美しい、インスタ映え間違いなしのスポットです。
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Gracieli Luft(@gracieliluft)がシェアした投稿 -

 

写真を撮るなら、午前中の早い時間帯がおすすめです。

ここに限らず、観光スポットなら鉄則ですよね。

 

セラロン階段のあるラパ地区には、他にも観光スポットの定番「カリオカ水道橋」や「リオデジャネイロ大聖堂」もあります。

 

いずれも徒歩圏内なので、時間のゆとりがあれば見て回るのもよいと思います。

 

ラパ地区やセントロ付近は、路上生活者も多いところです。日中であれば、身の危険は感じませんが、すこし注意は必要です。

 

▶︎アクセス|地下鉄1号線/2号線 [Cinelandia]駅から徒歩5分

 ≫Googleマップで確認する

 

3)ポン・ヂ・アスーカル

 

直訳すると「砂糖パンの山」です。

キャッチーな愛称ですが、リオオリンピックのエンブレムモチーフにもなったようですね。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Izabela Lima(@izabelalimarj)がシェアした投稿 -

 

ロープウェイで頂上へ渡ることができます。

こちらは下から眺めるのみで上まで行けてないのですが、きっと絶景のはずです。

スイマセン。。。m(_ _)m

 

ロープウェイ乗り場は、地下鉄駅からだとかなり歩きますが、バスならほぼ目の前に着けます。ただ、Uberも利用できますので、とくに苦労はしないかなと思います。

 

▶︎アクセス|ロープウェイ乗り場:地下鉄1号線/2号線 [Botafogo]駅から徒歩30分

≫Googleマップで確認する 

 

4)ボタフォーゴビーチ

 

他の有名どころもありますが、ボタフォーゴビーチは静かで、ポン・ヂ・アスーカルを望む景色も綺麗なのでオススメです。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

D I N Ξ L L I ®(@rodrigo.dinelli)がシェアした投稿 -

 

ちなみに、かのコパカバーナビーチはとにかく人、人、人です。

あと、海岸線が全長4キロほどあり、イメージする弓形に広がるビーチ!も体感しにくいですね。

 

コパカバーナに行ったと、ドヤ顔をしたい理由以外は、ボタフォーゴが勝ると思います。

 

▶︎アクセス|地下鉄1号線/2号線 [Botafogo]駅から徒歩10分

 ≫Googleマップで確認する 

 

 

サッカーファンならば、1度は訪れたい聖地ですね。

地下鉄駅が目の前にあり、アクセスも抜群です。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Robert Drummond(@silentrob90)がシェアした投稿 -

 

ここでコパ・アメリカ2019を観戦できました。サッカーファンとして、一生の想い出です。

 

ちなみに、試合日やイベント開催日以外は、スタジアムツアーも催行されています。

 

▶︎アクセス|地下鉄2号線 [Maracana]駅から徒歩3分

≫Googleマップで確認する

 

2. リオデジャネイロの観光モデルルートを作ってみた

 

リオデジャネイロ散歩MAPです。

 

セントロ付近(①〜⑤)は徒歩半日コースです。

⑥〜⑨は、メトロやUberの利用が前提になります。おそらくコルコバードのキリスト像は、時間指定でチケット購入すると思いますから、前後はその時間によりますね。

 

①:カンデラーリア教会

②:チラデンチス宮殿

③:リオデジャネイロ大聖堂

④:カリオカ水道橋

⑤:セラロン階段

⑥:ボタフォーゴビーチ

⑦:ポン・ヂ・アスーカル

⑧:コパカバーナビーチ

⑨:コルコバードのキリスト像

⑩:マラカナン

 

 

よろしければ、お試しください。

 

3. リオデジャネイロの治安情報&空港アクセス

3. リオデジャネイロの空港アクセス&治安情報

 
 治安情報

 

コパカバーナ、ボタフォーゴは、観光客も多くわりと安全です。

 

逆にセントロ地区は、路上生活者が多いせいか危険なニオイがしますね。日中の明るい時間なら、注意レベルですが、夕方以降はホント出歩かない方が無難です。

 

治安で、わたしが唯一要注意と思うのが、ブラジルです。

 

 空港アクセス

 

市内にはふたつ空港があります。

わたしが利用したのは、アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港だけなので、こちらについて説明します。

 

とはいえ、Uberの一択です。

 

空港バスやタクシーもありますが、ボラれる心配もなく、説明も不要なのでUberがベストかと思います。専用のピックアップポイントがありますので、そこで待ちましょう。

 

 

今回の「リオデジャネイロ」は、以上となります。

 

ビーチだけでなく、街の雰囲気からも刺激が多いのが、リオの印象です。

もし、日常がつまらないと飽きてしまったら、ぜひリオを訪れることをおすすめしますよ。

 

+32
°
C
H: +32°
L: +24°
木曜日, 30 4月
週間天気予報を見る
           
+28° +29° +25° +25° +30° +30°
+23° +22° +21° +20° +20° +23°

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外弾丸旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【2019年】1回行ったらまた行きたくなったオススメ都市3選【観光スポットあり】

今週のお題「激レア体験」

【2019年】1回行ったらまた行きたくなったオススメ都市3選【観光スポット】

 

こんにちは、気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

昨年は仕事のエンもあり、旅行とあわせて年間100フライト、30か国を訪問しました。

わたしの人生で2度とない、もう激レア体験です。

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200429160554p:plain

 

せっかくならと、、、口コミ投稿した結果です。

完全に自己満足ですが、Googleマップのピンだらけは嬉しくなりましたw

 

最近のご時世、自粛ムードですが、、、収束すれば、また行きたいオススメ都市をまとめてみました。

 

また行きたいオススメ都市3選

また行きたいオススメ都市3選

 次の3都市です。

  

1)高雄

2)シンガポール

3)ニューヨーク

 

 事前の期待と満足の差なら、高雄がよかったです。台湾は旅行初心者にも優しいので、初めてなら断然、オススメですね。

 

順番にご紹介します。

 

 

 1)高雄

高雄

 

推しのスポットは、「六合観光夜市」です。雰囲気がザ・台湾で最高。

以下、高雄をオススメしたい理由です。

 

・街がコンパクトで回りやすい

・昼と夜で効率よく観光できる

・食べ物がウマい

 

となります。

 

高雄駅前にあるホテル、「エアラインイン高雄駅」が立地、設備、接客ともに最高です。1泊朝食付きで6,000円〜とコスパも文句なし。一度泊まれば、ここ以外の選択肢はなくなります。

 

 ≫エアラインイン高雄駅を Expedia でチェックする 

 

 

シンガポール

 

異国感漂う「アラブストリート」は、ぜひ訪れて欲しいです。

 

・街がキレイで安全

・マリーナベイ・サンズは、とにかく映える(やっぱり泊まりたい)

・観光とアクティビティのいいとこどり

 

と、シンガポールのおすすめポイントです。 

 

あと、マレーシアへの陸路国境越え体験も○。

ジョホールバル行きバスが、アラブストリート近くのターミナルから発車しています。

興味がある方は、ぜひお試しあれ。

 

 

 3)ニューヨーク

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200429211817j:plain

 

ワールドトレードセンター跡地です。

この場所は、これまで訪れたどの場所より、最も心を揺さぶられました。

 

ニューヨークをおすすめする理由

 

・文化、芸術、スポーツの見どころ満載

・IT、ファッションにトレンドを体感

・英語の聞く、話すはアメリカがベスト(私見

 

です。

ニューヨークは、何回行っても新たな発見がありますよ。

 

今なら、「Amazon Go」でショッピングを楽しんでほしいです。

いわゆるレジレスコンビニですね。

商品をバッグに入れて、スッと出てくる。。。不思議(万引き)な感覚です。

 

Amazon Go

Amazon Go

  • AMZN Mobile LLC
  • ショッピング
  • 無料

apps.apple.com

 

現地設定も可能ですが、専用アプリのインストールが必須です。

ネットショップのAmazonアプリとは異なりますので、注意ください。

 

Amazon Go   ≫ Googleマップを見る

 

 

というわけで今回は以上です。

どこの国も行くと刺激をもらえて、海外は楽しいですよね。日本もいいところですが、たまには離れてみるのも、よいと思います。

 

海外旅行を計画するなら、スカイスキャナー検索がベスト!

≫スカイスキャナー

 

【行きやすい】ブエノスアイレスのサッカー観戦は「インデペンディエンテ」がおすすめ

【行きやすい】ブエノスアイレスのサッカー観戦は「インディペンデエンテ」がおすすめ

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200423144839p:plain

 

ブエノスアイレスでサッカー観戦したい人 ブエノスアイレスでサッカー観戦のおすすめを教えて欲しい。チームはどこでもOK、本場でひとまず観たいです。ただ、現地は初めてで情報がありません。それにネットを見ると治安は心配で、、、行った人の声があれば聞きたいです。

 

 

といったお声に答えます。
 

 

◆紹介する内容

 

こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです。わたしは、2019年3月に現地観戦してきました。

  

結論からいうと、ボカ・ジュニアーズ以外であれば、ほぼ当日購入できます。とはいえ、より確実性のある選択肢を、この記事でご紹介します。

 

 

ブエノスアイレスのサッカー観戦は「インデペンディエンテ」がおすすめです

ブエノスアイレスのサッカー観戦は「インディペンディエンテ」がおすすめです

 

ピッチが近く、臨場感は秀逸です。

 

 スタジアム    

 エスタディオリベルタドーレス・デ・アメリ

 Estadio Libertadores de America

 臨場感    ⭐️⭐️⭐️⭐️
 設備  ⭐️⭐️☆☆☆
 周辺の治安  ⭐️⭐️⭐️☆☆
 観戦のチケット代  メイン1階:2,600円
 アクセス

 ブエノスアイレス郊外だが立地は悪くない(最寄駅:徒歩15分)

  ≫Googleマップを見る

 

≫ CAインデペンディエンテのH.P.をチェックする

 

 

 おすすめの理由
 
チケット入手がしやすく、安いです。
人気面は、ボカやリーベルに劣りますが、チケットは当日購入できます。
 
あと、サッカースタジアムは、ボックス型ですよね。
 
それにラシンのホームスタジムが、ま横にあります。
ということは、ここに来たらどっちかの試合を見ることができます。
 
 
 チケット窓口
 
場所を知らないと、間違いなく彷徨います。
 

 
窓口は、ラシンのホームスタジアム近くにある、小さな青い建物です。
 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200429012507j:plain

 

窓口にチケット種類と値段の書かれた紙が貼ってあります。
メイン、バック、各ゴール裏とそれぞれ1階か2階かの括りです。2,600円くらいでメインスタンドなので、リーズナブルですね。ここは良い席をおすすめします。
 
チケットを購入すると、カードを渡されます。
これを敷地とスタジアムの各ゲートでタッチします。カードには、入場可能ゲートが登録されているため、ゲートが違うと入場できません。
 
ゲートとスタンドの位置関係は、メインスタンドが奥よりゲートになります。バックはラシンスタジアム側、ホームゴール裏は北側です。
 
 

ブエノスアイレスでサッカー観戦をする際の注意点3つ 

ブエノスアイレスでサッカー観戦をする際の注意点3つ 


 以下のとおりです。
 

1)5大クラブのスタジアムは、どこもUber移動がベターです

2)人の流れに合わせて動けば、身の危険はない

3)手ぶら観戦がベスト、最小限の荷物にしないと警備に嫌な顔をされます

 

 1)5大クラブのスタジアムは、どこもUber移動がベターです
 
5大クラブとは、ボカ、リーベルインデペンディエンテ、ラシン、サンロレンソですが、どのスタジアムも中心部から少し離れるため、Uber移動がベターです。
 
電車でアクセスすると、最寄駅から15分以上、歩きます。
エスタディオリベルタドーレス・デ・アメリカは中心部から約400円です。
 
試合日以外のスタジアムなら、ラ・ボンボネーラがオススメです。スタジアムツアーも催行していますよ。

 

  

 2)人の流れに合わせて動けば、身の危険はない
 
人気のあるところなら、過剰な心配は不要です。
スタジアムの行き、帰りとも人の流れ合わせれば、身の危険はないと思います。
 
あと、アルゼンチンのスタジアムで、アウェイチームの応援はできません。
贔屓チームがなければ、ホームチームを応援しましょう。
もし、相手チームのファンだとしても感情表現は慎まないと、キケンです。
 
 
 3)手ぶら観戦がベスト、最小限の荷物にしないと警備に嫌な顔をされます
 
ほとんどの人が手ぶら観戦です。わたしはバックパックで入場しましたが、チェックで露骨に嫌な顔をされました。
 
あと、アルゼンチンに限らずですが、南米のスタジアムは、アルコールの持ち込み禁止です。ただでさえ、過激なのにお酒が入ったら止められないですよね…
 
ということで、今回の記事は以上となります。
 
 
上空からブエノスアイレスの街を眺めると、狭い視界にいくつものスタジアムが目に入ります。そんな光景を見ると、「サッカーの文化と伝統」があるんだなぁと感じます。
 
ぜひ、美しいブエノスアイレスの街並みだけでなく、熱いサッカーの試合も楽しんでみてください。
 
 
PVアクセスランキング にほんブログ村

【グルメ版】メキシコシティのメキシコ料理オススメ5選【レストランガイド付き】

【グルメ版】メキシコシティのメキシコ料理オススメ5選【レストランガイド付き】

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200424002823p:plain

 


メキシコでストリートフード以外の料理を食べたい人 「メキシコでストリートフード以外も食べてみたいな。メキシコ料理といえばタコスしか知らない。もし、地元の人が行くようなレストランがあれば教えて欲しい。

 

 

こうした疑問にお答えします。

 

◆紹介する内容

 

気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

 

メキシコに1ヶ月滞在し、地元の友人から教わった情報を、みなさんとブログで共有したいと思います。 

 

1. メキシコシティのオススメ料理【5選】

1. メキシコのオススメ料理【5選】

 

わたしのオススメ、5つです。
 

1)モーレ

2)モルカヘテ

3)ソパ・デ・アステカ

4)ポソーレ

5)トスターダス

 

ひとつずつ解説します。

 

1)モーレ

 

メキシコ料理の最高傑作といわれています。

正直、言い過ぎと思います。とはいえ、かなり美味しいです。

 

ポジョ・エン・モーレ

 

モーレとは、チョコレートベースのソースです。

濃厚ですが、甘すぎず、淡白なチキンに合います。

 

 

2)モルカヘテ
 
ガッツリ、思う存分の肉を食べられます。
牛肉、豚肉、鶏肉を盛り合わせた肉のオールスター。
 

モルカヘテ

 
塩とコショウのあっさり味です。
一般的には、肉をトルティーヤに巻いて食べます。
モルカヘテとは、石臼のことです。食べると姿を現します。
 
 
3)ソパ・デ・アステカ
 
トルティーヤ入りのトマトとアボガドのスープです。
ソパとはスペイン語でスープのこと。
 

ソパ・デ・アステカ

 
こちらのお店は、チチャロンも入っていました。
チチャロンとは、揚げた豚の皮です。
その野生味が、いいアクセントになります。
 
 
4)ポソレ
 
具だくさんのコーンスープです。
スープは濃厚な豚骨ベースになります。
 

ポソレ


こちらは、チリペーストの入った赤ポソレ。
でも、見た目よりもサッパリした味わいです。 
 
 
5)トスターダス

 

トルティージャをカラッと揚げたスナック。

その上に好きな具をのせて食べます。

 

トスターダス

 

写真の具材は、鶏肉、レタス、トマト、チーズなど。

タコス以外と言いながら、、、タコスに行き着くのがメキシコです。

 

 

2. メキシコシティのレストランガイド

2. メキシコシティのレストランガイド


食事をしたレストランです。 

  

1)モーレなら、お洒落な ANGELOPOLITANO

2)Los Molcajetes は、地元感も堪能できる

3)コスパ重視なら、LA CASA DE TONO へ行こう

 

サクッと場所をご紹介します。 presented by google map

いずれも独立記念塔から、徒歩10分ほどです。

 
 
1)モーレなら、お洒落な ANGELOPOLITANO
 
夜なら断然、カップルにオススメです。 
 
2)Los Molcajetes は、地元感も堪能できる
 
肉食系のみなさん。ぜひここへ。

 

 

3)コスパ重視なら、LA CASA DE TONO へ行こう
 
メキシコでチェーン展開しているお店です。

www.google.com

 

 

ということで、メキシコのストリートでない料理とお店です。

 

メキシコ料理は、ユネスコ無形文化遺産にも登録されていて、日本人にあう味だと思います。ぜひ訪れた際には、食べてみてください。

 

【ウルグアイ】モンテビデオのオススメ観光スポット5選【モデルルート作ってみた】

【ウルグアイ】モンテビデオのオススメ観光スポット5選【モデルルート作った】

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200422033325p:plain

 モンテビデオの観光スポットを知りたい人 モンテビデオ観光情報を知りたい。今回が初ウルグアイなので、定番観光を見たいです。効率よく周れるモデルルートがあったら、ラッキかな。あと、空港アクセスや治安も知っておきたい。」

 

 

こうした情報をご紹介したいと思います。

 

◆紹介する内容

 

こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

今回は昨夏に訪れた南米ウルグアイについて書きたいと思います。私にとって住みたい南米のNo.1です。

 

1. モンテビデオのオススメ観光スポット【5選】

独立の英雄アルティガスの騎馬像

 

わたしの厳選の5選。

 

1)独立広場

2)サルボ宮殿

3)センテナリオ

4)プラヤ・デ・ポシートス

5)プエルト市場

 

1)独立広場

 

モンテビデオの観光の拠点です。

まずは、ここを目指すと思います。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Brasileiros no Uruguai(@brasileirosnouruguai)がシェアした投稿 -

 

噴水やベンチもあり、休憩にぴったりの憩いの場です。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
21st century schizoid man(@glchanique)がシェアした投稿 -

 

中央に立つのは、ウルグアイの独立の英雄ホセ・アルティガスです。

Plaza Independencia(Google マップ

 

2)サルボ宮殿

 

ここは、独立広場とセットですね。

モンテビデオといえばのランドマーク。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Explore.World(@explore.world.eu)がシェアした投稿 -

 

高層塔の外観が特徴的ですよね。

Palacio Salvo(Google マップ

 

3)センテナリオ

 

第1回ワールドカップが開催されたスタジアム。

建設された1930年が、ウルグアイ憲法の制定100年ということで「センテナリオ・スタジアム」と名付けられたようです。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Revelando Fatos(@revelandofatos)がシェアした投稿 -

 

あと10年もすると、本当にセンテナリオですね。

スタジアム内にサッカー博物館もあります。なお、土日はお休みなのでご注意ください。

Estadio Centenario(Google マップ

 

4)プラヤ・デ・ポシートス

 

白い砂浜に碧い空と海のコントラストが美しいビーチ。

海岸沿いを気ままに散歩したり、お茶したり、そんな自由な時間を楽しむのが、最高の贅沢です。 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Matheus Boa Sorte(@matheusboasorte)がシェアした投稿 -

 

そして沈みゆく夕陽も絶景ポイント。ぜひ、ここで見て欲しいです。

Playa de los Pocitos(Google マップ

 

5)プエルト市場

 

モンテビデオ港のフェリー乗り場の目の前です。

ウルグアイ名物、内臓の塩焼き盛り合わせ(パリジャーダ)を断然オススメ。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Brasileiros no Uruguai(@brasileirosnouruguai)がシェアした投稿 -

 

店頭でジュージュー焼いています。

声もかけてきます。お好みのレストランをチョイスしましょう。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Twisht - Travel | Wish | List(@twishtexperiences)がシェアした投稿 -

 

市場内には民芸品ショップもあって、お土産も買えますよ。

Mercado del Puerto(Google マップ

 

2. モンテビデオの1Day観光モデルルートを作ってみた

 

モンテビデオ散歩MAPです。

散歩といいつつも歩きはムリです。ごめんなさい。

 

ここはモンテビデオの観光バス、BusTuriscoが快適です。

 Bus Turístico Montevideo

 

 

Busturiscoは、約1時間に1本運行しており、ほぼ時刻表通りで便利です。

1周バスを乗り続けるもよし、途中下車して観光や買い物もよしです。

 

チケットは約3,000円です。

乗車から24時間有効で、乗り降り自由です。

 

Goolgleマップのポイントは、ほぼ停留所となっています。

ポイント近くのホテルにできれば、かなり使えるバスになりますね。

 

3. モンテビデオの空港アクセス&治安情報

モンテビデオの空港アクセス&治安情報

 

・空港からは路線バスが安い、分かりやすい

・市内からもターミナルから乗れば空港まで行ける

・治安はいい(南米ではチリに次ぐ)です 

 

Uberもあります。

大きな荷物がある、目的地へスグ行きたい、であればUberになりますね。

料金は1700円ほどです。

 

路線バスは、「Movtevideo」ゆきの終着まで乗っているだけで簡単です。

時間は60分とかかりますが、運賃は約200円です。

帰りも「Aeropuerto」ゆきに乗るだけですね。

いずれも運賃は、乗車時にドライバーにお支払いします。

 

南米ですが、治安の心配はほぼないです。

夜間の人気のないところは避けるなど、常識の行動内なら問題ないと思います。

 

というわけで、今回は「モンテビデオ」をまとめてみました。

 

静かでハイソな街というのが、モンテビデオの印象です。

わたしの中の南米住みたい街ランキング1位です。気になる方は、ぜひ足を運んでみてください。

 

Booked
 
+21
°
C
+21°
+17°
水曜日, 22
週間天気予報を見る

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外弾丸旅行へ
にほんブログ村

日本人にもおすすめ!南米サンティアゴで毎日食べて美味しいかったチリ料理8選+絶品レストラン

ほぼ日本の真ウラにある南米チリ。

チリ産サーモンやワインは日本でもおなじみですが、その食文化はあまり知られていないですよね?みなさんはご存知ですか?

調べたところ、都内にチリ料理店は1店しかないんですね!?

そんな未知のチリ料理の基本は、焼き肉(アサード)です。お肉大好き!中でも鶏肉や牛肉を好みます。

また、チリは南北に長〜い海岸線があることから海産物も豊富です!

そして味付けは甘いのが好み(チリだけどチリは苦手?)です。

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200420235830j:plain

こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

チリ滞在3ヶ月。食べて美味しかった!日本人好みのチリ料理おすすめ8選をご紹介したいと思います。

チリは昼食がメインの食事です。スープ+メイン+デザートのランチコースで5000CLP〜7000CLP(約850円〜1200円)です。メイン料理にはサラダ、ポテト(Papas)、ライス(Arroz)のいずれかを付け合わせで選択します。また、前菜でパンとペプレ(玉ねぎ、トマト、パクチなどと調味料を混ぜ合わせたサルサ)の提供が一般的なスタイルですね。

 

|目次

 

1. カスエラ(Cazuela)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200421031638j:plain

Cazuela de Vacuno / 牛肉と野菜たっぷりのカスエラ

カスエラはチリ料理のthe定番です。ジャガイモ、かぼちゃ、とうもろこしなどのぶつ切りの野菜と骨付き肉を一緒に煮込む具だくさんスープです。食べ方は、まずスープを飲み干し、その後に具材だけを食べるスタイルのようですね。

"カスエラ"は調理時に使用する鍋(Cazuela)に由来し、チリだけでなく南米各国にある一般的な料理名です。ちなみに鳥肉はAve、鶏肉はPollo、"牛肉"を入れたカスエラは、Cazuela de "Vacuno"となります。

 

2. ロモ・ア・ロ・ポブレ(Lomo a Lo Pobre)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200421002947j:plain

Lomo a lo Pobre / とにかくボリューム満点!ロモ ア ロ ポブレ

「ロモ・ア・ロ・ポブレ」とは”貧しい人のロース肉”がその意味(理由は不明)です。が、貧しいとは言わせないこのゴージャス感の虜になりました。筆者がチリでイチオシのメニューです。

薄切りの大きなビーフステーキと山盛りのフライドポテトの上に目玉焼きをのせたボリューム感たっぷりの料理です。味付けはというと、塩とコショウで意外とあっさりしていて、ゆえにパクパクと食せます。

 

3. エンパナーダ(Empanada)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200421005447j:plain

Empanada / 南米風ミートパイ!エンパナーダ

南米のミートパイこと「エンパナーダ」です。スペイン語圏の国ではポピュラーな料理ですね。肉餡にはひき肉のほか玉ねぎ、たまご、チーズなどを使ったエンパナーダもあります。

どちらかと言えば、レストランで食べる料理というよりも、小腹が空いた時に食べるスナックです。屋台でも多く売られており、お値段100円ほどです。エンパナーダはオーブンで焼いたグリルタイプと油で揚げたタイプの2パターンがあり、サクサク感を楽しむのであれば”揚げ”タイプ。胃もたれなく軽く食すのであれば、”グリル”タイプですね。お好みでぜひ!お試しください。

 

4. セビーチェ (Ceviche)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200421013529j:plain

Ceviche / 酸味が病みつきになる!セビーチェ

「セビーチェ」=海鮮マリネです。その特徴はとにかく酸っぱい!その酸味です。また長〜い海岸線のあるチリのセビーチェは、海産物の新鮮さかつ魚の種類が豊富なのも特徴です。赤身、白身、タコ、イカやサーモンなどを使っています。

多くの店で前菜として登場しますが、その酸っぱさに病みつき人ること間違いなしです!

 

5. ソパ・デ・マリスコス(Sopa de Mariscos)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200421015644j:plain

Sopa de Mariscos / シーフードの定番 魚介スープ

「ソパ・デ・マリスコス」とは、溢れんばかりの海鮮を使った魚介スープです。このスープが美味しければ、ほかの料理も期待できる!と言われる定番にして看板のメニューです。チリは海産物が豊富なため、お値段も約800〜900円とコスパも最高です。

 

6. シュラスコ(Churrasco)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200421021242j:plain

Churrasco / シュラスコ

牛肉の鉄板焼きです。ブラジルのシュラスコ(串刺しの牛肉を炭火で焼く)とは異なります。チリではパンに挟んみサンドイッチとして食べるのが一般的です。が、ポテトやライスを付け合わせにメイン料理として提供されることもあります。シンプルな味付けと赤身のジューシーさが美味しいです!
 

7. チャルキカン(Carquican)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200420234633j:plain

Carquican / 野菜の甘味たっぷりの一品

チャルキカンは、牛肉と玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、とうもろこしなどの野菜類にオレガノなどのスパイスを加え、トロトロに煮込んだ料理です。野菜の甘味たっぷりの一品です。仕上げにの目玉焼きはのせる店とのせない店とがあります。

 

8. サーモン(Salmon)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200421023216j:plain

Salmon / チリのサーモン料理は絶品!

やはりチリでサーモンは外せませんよね。チリのレストランでサーモン料理がない店はない!といわれるほどチリ料理のど定番です。料理方法は焼く、揚げるなど様々ありますが、驚くべきは素材(身)の厚みです。日本の切り身とはサイズ感が違います!

ただ、チリでサーモンは高級魚になります。どこでも食べれますが、お値段は肉料理よりも高い!のもザラです。それでもその新鮮さとボリューム感をチリに行ったら堪能していただきたいですね。

 

おすすめレストラン

  • DATE UN GUSTO

 サンティアゴでよくお世話になりました。ランチメニューが4500CLP〜とお得(トップ写真のお店)

 昼間は地元客でごった返すほどの盛況ぶり!

www.facebook.com

  • La Vinoteca

 サンティアゴ市内にあるお洒落なお店です。ワインショップ併設でワインにも定評あり!

www.tripadvisor.jp

  • CASA DE EDUARDO

 東京都内唯一のチリ料理店(東中野)です!

tabelog.com

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外弾丸旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

南米のパリ!ブエノスアイレスおすすめ観光スポット3選+モデルコール&市内アクセス

アルゼンチンといえば...マラドーナにメッシと、とかくサッカーのイメージが強いですよね!?

でも別名でブエノス・アイレスは、「南米のパリ」と言われているのをご存知ですか?

ヨーロッパ系の白人移民を受け入れてきた影響もあり、あちこちにヨーロッパ風の建造物も多く見られることから、そう言われています。他の南米にない見所がブエノス・アイレスには満載なんです!

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200419180810j:plain

こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

今回はサッカーだけじゃないブエノスアイレスの魅力をご紹介したいと思います!たとえ短い時間でもここだけは行きたい!行っておきたい!おすすめ観光スポット3選をセレクトしました。モデルコースもご参考になればうれしいです。

|目次

 

1. 7月9日大通り(9 de Julio)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200419190123j:plain

Obelisco / オベリスコ

ブエノスアイレスのシンボルとなるオベリスク。「7月9日通り」にそび立つ67mの白い塔です。こちらブエノスアイレス建都400年を記念して完成しました!青い空と白の塔のコントラストが美しい!

7月9日通りはアルゼンチン独立記念日(1816年)をその名前の由来にしています。この通りの特徴は、なんと言っても片側8車線の幅の広さ!!名実ともの世界一広い通りと呼ばれています!ぜひ、訪れてその幅を体感してみてくださいね!

 

▶︎アクセス|地下鉄B [Carlos Pellegrini]駅 下車 徒歩スグ
▶︎アクセス|地下鉄D [9 de Julio]駅 or 地下鉄C [Diagonal Norte]駅下車 徒歩3分 

www.google.com

 

2. ボカ地区・カミニート(Barrio Boca・Caminito)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200419193841j:plain

Caminito / カミニート

アルゼンチン名物タンゴ発祥の地として知られる「カミニート」。通りの家々の壁や屋根がカラフルに塗り分けられ、フォトジェニックな場所でもあります。周辺は観光地化していて治安もバッチリ。多くの路上パフォーマーやお土産ショップ、カフェもありますよ。

サッカーファンでボカと聞いたらあのボカ・ジュニアーズですよね。本拠地"ラ・ボンボネーラ"がある地区です。スタジアムは、カミニートから徒歩約10分ほどの至近です。スタジアムツアーも催行されているので、サッカーファンならずとも一見の価値ありです!

 

▶︎アクセス|地下鉄C [Constitucion]駅下車 タクシー10分(徒歩35分) 

www.google.com

 

3. エルアテネ

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200419202638j:plain

El Ateneo Grand Splendid / エル・アテネ

かつて英紙で世界で二番目に美しい本屋と評価された「エル・アテネオ」です。1919年建造のグランド・スプレンディッド劇場をリノベーションした物件です。たしかに豪華絢爛です!特にイタリアの画家が描いた天井画は、美しく目を見張りますね。

劇場の客席にあたる1階〜3階部分には所狭しと本が並び、地下階はDVD、CD売場になっています。劇場ステージ部分には、カフェが営業しており休憩に利用することもできますよ。ちなみに観光客が多いためか、カフェ以外の休めるようなスペースや椅子はありません...

ちなみに同紙で世界一になったのは、オランダ南部の本屋さんのようですね。こちらも機会があれば、一度行ってみたいです。

 

▶︎アクセス|地下鉄B [Callao]駅下車 徒歩5分 

www.google.com

 

ブエノスアイレス散歩MAP

弾丸トラベラーが凝縮1日でブエノスアイレスを巡るモデルコースです。ご参考になれば幸いです。

◆市内1Dayコース

  1. ラ・ボンボネーラ
  2. カミニート
  3. 5月広場
  4. 大統領府
  5. メトロポリタン大聖堂
  6. 7月9日通り(オベリスク
  7. コロン劇場
  8. エル・アテネ
  9. サン・マルティン広場 

 

旅のメモ(空港〜市内アクセス・治安)

空港から市内はどうやっていくの?
 

 f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200413020451p:plain「空港⇄市内はUberがオススメです」

 ブエノスアイレスには、セントロから南西40kmにあるエセイサ国際空港と、セントロから4kmほどのアエロパルケ(ホルヘ・ニューベリー)空港の2つがあります。そのいずれも電車の乗り入れはありません。

そのため市内と空港のアクセスはタクシー、空港バス、Uberが選択肢になります。路線バスもありますが、SUBE(Suicaのような交通カード)が必須になることと、所要時間がかかるのでここでは選択肢からは外します。

わたしのオススメはUberです。エセイサ国際空港とセントロ間であれば800ARS前後です。アエロパルケからなら約200ARSです。言葉の心配もなくアプリ内で支払完結できるUberが便利でオススメです。アエロパルケであれば、もはやUber一択ですね!

エセイサ国際空港からとなると、Tienda Leon社の空港バスが一番安くすみます。(400ARS)とはいえ、市内バスターミナル(地下鉄B Leandro N. Alem)までノンストップですが、大きな荷物があるとターミナル到着後の移動は若干不便さがありますね。あと、乗り継ぎ(エセイサ〜アエロパルケ間)は連絡バスの利用が便利ですよ。

Uber、空港バス以外となると空港タクシーになります。大きな荷物がある場合は、こちらになりますよね。利用は到着ロビーに受付カウンターがあります。そこで行き先を告げ、事前に料金を支払うシステムです。その後、スタッフに案内されるので指示される車に乗り込みます。料金はセントロまで1400ARS前後になります。

写真|「空港タクシー受付カウンター」と「SUBEを購入するなら空港内のコンビニ可」

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200419234722j:plain f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200419234838j:plain

 

ブエノスアイレスの治安はどうなの?
 

 f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200413020451p:plain「日中であればほぼ心配ありません」

ケチャップ強盗やスリ被害などの情報も聞きますが...日中であれば、過剰な心配は不要というのがわたしの感想です。市内にはいわゆるスラム街と呼ばれる貧しい人たちの地区もあります。しかし、彼らの生活を尊重し、好奇の目で見ることがなければ、それほど危険な目に合うことはない考えています。

反面、夜間は人気のない通りは避けて歩くなど注意は必要です。(危ない目にあったわけではありませんが、雰囲気的な危険さは感じます)

 

天気とお金

+22
°
C
H: +24°
L: +19°
日曜日, 19 4月
週間天気予報を見る
           
+25° +20° +19° +23° +26° +21°
+18° +16° +16° +17° +19° +17°

 

通貨コンバータ

 

おわりに

いかがでしたか?サッカーだけじゃないブエノスアイレスの魅力をぜひ堪能していただければと思います。(でも、サッカーも面白いですよ!)きっと行けば、「南米のパリ」を皆さんも感じることができると思います。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外弾丸旅行へ
にほんブログ村

わたしの旅のバイブル

PVアクセスランキング にほんブログ村

【チリ】気候も気持も爽快!サンティアゴおすすめ観光スポット5選+モデルコース付き

チリといえば何をイメージしますか? サーモン? ワイン?

と、食に関しては日本と繋がりが深そうですよね。

実は、チリは政治や経済の安定を背景に治安も良く、南米の優等生って言われているんですよね。
ご存知でしたか??

また、首都サンティアゴは500mほどの高地にあり、年間を通して温暖な気候で過ごしやすい街でもあるんです。

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200416003155j:plain

Catedral de Santiago/サンティアゴ大聖堂(内部)

こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

今回は筆者が3ヶ月滞在した南米チリ・サンティアゴのおすすめ観光スポット5選をご紹介したいと思います!

 

目次

 

1. サンティアゴ大聖堂(Catedral de Santiago)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200416000356j:plain

Catedral de Santiago

サンティアゴでまず訪れるべき場所、ここを外してサンディエゴは語れない。それがサンティアゴ大聖堂です。観光客も多く集まる旧市街アルマス広場(Plaza de Armas)の北西に位置しています。

こちら1558年に建てられ、チリ・カトリック教徒の総本山となっています。特筆すべきはその内部装飾です。繊細かつ豪華な装飾は必見ですよ!(見学無料) 

 

▶︎アクセス|メトロLinea3/Linea5 [Plaza de Armas]駅下車 徒歩スグ 

www.google.com

 

2. サンタ・ルシアの丘(Cerro Santa Lucia)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200416001802j:plain

Cerro Santa Lucia

スペイン人のバルディビアが征服時に築いた要塞がサンタ・ルシアの丘です。丘を登り石の階段を上がると、頂上からサンティアゴ市内を一望できます。(入場無料)

一部ガイドブックには、丘の西側にエレベータありとの情報もありますが、2019年8月時点では使用不可でした。頂上へ行くには自らの足のみとなりますね。

また、頂上の展望スペースは意外に高く、狭い場所なので高所恐怖症の方はご注意ください。足がすくみます。。。汗

 

▶︎アクセス|メトロLinea1 [Santa Lucia]駅下車 徒歩5分 

3. スカイ・コスタネラ(Sky Costanera)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200416001848j:plain

Sky Costanera

新市街地にそびえるランドマークタワー。ビルの高さ300mは南米一(南半球では二番目)を誇るようですね。ちなみに空調工事は日本のダイキン工業が施工しています。

天気のいい日であれば、展望デッキのスカイ・コスタネラから見られるパノラマビューが絶品です!(チケット代:大人15,000CLP/約2,500円)

ビルの下層部分(コスタネラ・センター)はショッピングモールになっています。スーパーマーケット、ドラッグストア、アパレル、映画館など数多くの店があり、ここで一日中楽しめます。また、この付近を滞在地に選べば生活にも困りませんね。

 

▶︎アクセス|メトロLinea1/Linea4 [Tobalaba]駅下車 徒歩10分 

www.google.com

 

4. 中央市場(Mercado Central)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200416000902j:plain

Mercado Central

海産物や野菜を扱う市場です。新鮮な魚介類を扱うレストランもあり、日本人と見るや「ウニ、ウニ」と声をかけてきます。日本よりも安くウニを食べることができますが、激安レベルではありません。苦笑

ここは異国の地での市場の雰囲気を楽しむ感じですね。

  

▶︎アクセス|メトロLinea2/Linea3 [Puente Cal y Canto]駅下車 徒歩スグ 

www.google.com

 

5. モネダ宮殿(Palacio de la Moneda)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200416001514j:plain

Palacio de la Moneda

元々は造幣局として1805年に完成し、現在は大統領府として使用されています。宮殿の地下はモネダ宮殿文化センターがあり展示品の見学も可能です。また、北側には憲法広場があり、芝生がきれいに整備され市民の憩いの場となっています。

宮殿前の広場では、隔日10時から警備兵の引き継ぎ儀式が行われます。もし見ることができればラッキーですね!

 

▶︎アクセス|メトロLinea1 [Moneda]駅下車 徒歩スグ 

www.google.com

 

サンティアゴさんぽMAP

とにかく短時間でサンティアゴの名所を押さえたい!
そんな方に「SantiagoさんぽMAP」がお役にたてれば嬉しいです。

◆新市街&旧市街:1Dayコース

  1. アルマス広場(Plaza de Armas)
  2. サンティアゴ大聖堂(Catedral de Santiago)
  3. 中央市場(Mercado Central)
  4. プレコロンビア芸術博物館(Museo Chileno de Arte Precolombino)
  5. モネダ宮殿(Placio de la Moneda)
  6. サンタ・ルシアの丘(Cerro Santa Lucia)
  7. スカイ・コスタネラ(Sky Costanera)
  8. コスタネラ・センター(Costanera Center)
  9. サン・クリストバルの丘(Cerro San Cristobal)

 

旅のメモ(空港〜市内アクセス・治安)

空港から市内はどうやっていくの?

 

 f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200413020451p:plain「空港→市内ならミニバス 市内→空港ならUberがオススメです」

サンティアゴは空港に直接乗り入れる鉄道はありません。そのためコスパ重視であれば、空港バスを利用した移動が一番安価です。空港ビルを出るとTurbus社(緑)またはCentoropueruto社(橙)のバスが運行しています。料金は片道1700CLP(往復2800CLP)です。

大きな荷物を持っての移動は大変!というのであれば、ミニバス(=相乗りタクシー)が便利です。TransvipとTransfer Delfosの2社が運行しています。5〜6人が一緒に乗り合わせるため、到着はルート次第ですが、ホテルまで直接行ってくれます。料金はひとり6000CLP〜8000CLPです。

もし、相乗りを避けたいのであれば、VIPリクエストで可能です。(割高)

<ミニバス利用方法>

  • 到着ロビーにある各社のカウンターへ行く
  • 行き先(ホテル住所)を告げ、料金を支払う(クレジットカード可)
  • 発券されたレシートを受け取る
  • 外で待機するスタッフにチケットを渡し、行き先を告げる
  • 指示されたクルマへ乗り込む(定員になったら出発)

ミニバスは24時間運行のため、空港への到着時刻を気にしなくて良いのもポイントですね。私はよくTransvip社(https://vipclass15.transvip.cl/)を利用しました。

市内から空港へは、便利さを考えるともはやUber一択でした。 

チリの治安はどうなの?

 

 f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200413020451p:plain「かなり安全です(2019年8月時点)」

南米一の経済的安定も背景にあり、生活していて危険を感じることはありませんでした。私自身は、ほぼ日本と同じ感覚でした。安心し切るのも危険ですが、海外にいること意識した行動をしていれば、過剰な心配は不要と思います。ここは構えて行きましたが、取り越し苦労でした。笑笑

あとがき

いかがでしたか?ほぼ日本の真裏に位置するチリですが、食以外の興味を持っていただけたでしょうか?もし、訪問することがあればチリ・サンティアゴの文化や歴史にも触れていただければ、嬉しいです。

わたしの旅のバイブル


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外弾丸旅行へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

【TuriBus】メキシコシティの市内観光バスは”全コース制覇”ならオススメします!+ルートマップ付き

 観光地で観光バスツアーってよく見かけますよね?

 天気の良い日なら2階建のオープントップバスは気持ちいいし、見晴らしもいい!
それにアレコレ場所を調べなくてもいいし、バスツアーって楽ちんで魅力的な手段ですよね。

 当然、メキシコシティも運行しています!

 では、利用してみた率直な感想は...?!
ズバリ ”全コース制覇を目指すならオススメです!” ん?全制覇って?どうゆうこと?

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200414231049j:plain

 こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

 いきなりの結論を説明すると...「じっくり見学するスポットがある」や「行きたい観光地への移動手段で利用する」と、明確なプランがある場合は、メキシコシティの市内観光バスはオススメしません。

 理由は、渋滞が酷くバスの到着時間が読めない(降りた時に次いつ来る?とめちゃくちゃ不安)。停留所の位置が分かり難い(降車場所から再乗車であれば問題ないのですが、別の所からになると...バス停はどこ?)。そして単に移動手段と考えるなら、Uberやメトロの方が安くかつ早いです。

 逆にいえば、「とりあえずメキシコ市内を見回りたい」、「休日の時間つぶしをしたい」という(=フワッと明確な目的がない)場合は、かなりオススメです。

 TuriBusは全4コース(延べ所要時間8〜10時間)ありますが、約1000円(1日券:平日160MXN/土日休日180MXN)で全コース乗車可能です。複数コースをハシゴ目的であれば、とてもお得感があります!

では、全制覇を目指すための攻略方法と各コース特徴をご紹介したいと思います。(全制覇なんて目指さないよ!って方でもご参考になれば幸いですw)

 

目次

01 DOWNTOWN TOUR(Centoro Historico)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200414232345j:plain

DownTown Tour

 01コースはメキシコシティのthe定番スポットを巡るコースです。

 [9]ソカロ(Zocalo)や[12]革命記念塔(Monumento a la Revolucion)、[16]国立人類学博物館(Museo Nacional de Antropologia)などの人気観光スポットを含むので、まずはこのコースへの乗車がオススメです。([ ]内の数字はMAPの停留所番号です)

 1周の所要時間は約1時間30分〜2時間です。

 乗り始めは、[9]ソカロの停留所がわかりやすいと思います。メトロポリタン・カテドラル西側に「TuriBus」と書かれたテントがあり、その付近にバスが停まります。スタッフの方がいるので当日チケットの購入も可能です。

 他の停留所であれば、[6.A]REFORMA222(ショッピングモール)、[1]AUDITORIOが比較的分かりやすいと思います。いずれもスタッフさんがいます。

 01コースに限らずですが、停留所はそれとわかるような目印のない箇所が多数です。そして時刻表もない...(運行間隔は約20分〜40分間ですが、渋滞で読めない)ため、スタッフのいる場所からの乗車がスムーズかな?と思います。

 また、日曜日は一部道路が歩行者専用となり巡回ルートが変わります。MAP通りのコースであれば、日曜日以外の乗車がオススメです。

 

02 SOUTHSIDE TOUR

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200415002614j:plain

SOUTHSIDE TOUR

 02コースはメキシコシティ南部(コヨアカン地区など)を巡回するコースです。

 こちらはコース上に最大22の停留所があり、所要時間も3時間30分〜4時間と長丁場です。ルートMAPが簡易表記で距離感も掴み難いのですが...全40km超のルートになります。。。軽い気持ちで1周乗ろうかなと思うとなかなか戻って来られません。ぜひ心と体にゆとりを持ってご乗車ください。

コース上の見どころは、[4.A][13]フリーダ・カーロ博物館(MUSEO FLIDA KAHLO)や[6]オリンピックスタジアム(Estadio Olimpico)、[8.A][8.B]メキシコ国立自治大学(UNAM)などです。最南端となる[8]KIDZANIA CUICUILCOを折り返すルートになっています。

 

03 CONTEMPORARY & FASHIONABLE TOUR

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200415003205j:plain

POLANCO-CHAPLUTEPEC-HIPODROMO

  03コースはメキシコシティの新興地区を巡るコースです。

  [1]AUDITORIOをスタートし、ポランコ地区(高級ブランド店街)を通り[5]ソウヤマ美術館(Museo Souyama)、チャプルテペク公園内を巡ります。

 AUDITORIO以外であれば、[6]ANTARA POLANCO(ショッピングモール)の停留所が一番分かりやすいと思います。噴水のあるロータリーに停車します。

 こちら1周の所要時間は約1時間〜1時間30分です。ちなみにAUDITORIOには売店・屋台があるので乗り換え時の腹ごしらえもできますよ。

 

04 BASILICA TOUR

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200415004001j:plain

BASILICA TOUR

 04コースは寺院を巡る宗教観光コースとなっています。(紹介しながら恐縮ですが、このコースだけは乗車できませんでした...02コースで思わぬ時間が。。。泣)

 最大の見どころは、[3]グアダルーペ寺院(BASILICA DE GUADALUPE)になると思います。多数のガイドブックで紹介されていますが、メキシコ国民の精神的支柱である聖母グアダルーペが祀られている寺院ですね。

 

How to 全コース制覇!

  ”全コース制覇”ならオススメと紹介しましたが、最も効率よく回れるであろうルートは以下かなと思います。全コース9時〜21時(季節変動あり)で運行しているため、午前中にスタートできれば、全制覇も可能なはずですw

  1.  01コースへ乗車([9]Zocaloがベストもしくは最寄停留所)
  2.  03コースへ乗車([1]AUDITORIOで乗換え)
  3.  01コースへ乗車([1]周して1AUDITORIOで乗換え)
  4.  02コースへ乗車(01の[4]FUENTE DE CIBELESで乗換え)
  5.  01コースへ乗車(1周して[1]FUENTE DE CIBELESで乗換え)
  6.  04コースへ乗車([9]Zocaloで乗換え)
  7.  04コースを1周すれば...制覇!(又は、01に乗換えの乗車停留所へ)

 

おわりに

 「乗っているだけ...」といえばそれまでですが、チケット1枚で充実の4コースを堪能できます。全コース制覇できれば、あなたもメキシコシティ通は間違いなしです!

 今回はTURIBUSのツアーバスをご紹介しましたが、詳しくはホームページをご確認ください。(https://www.turibus.com.mx/Inicio)市内観光バス以外にもルチャ・リブレテオティワカン遺跡への多彩なツアーを取り揃えているようです。(けして回し者ではありません笑笑)

 メキシコシティおすすめ観光スポットは、こちらも一読いただけるとうれしいです。

hiroshi-suzuki-4045.hatenablog.jp

わたしの旅のバイブル 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外弾丸旅行へ  にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

メキシコシティはこれで決まり!おすすめ観光スポット5選+モデルコース付き

 標高2,250メートルの首都メキシコシティ。なんと!富士山5合目の高さに800万人以上が生活するという高地のメガシティです。

 そんな空気の薄さとは異なり、見るべきところはたくさんの濃ゆい街です。アステカ古代文明やスペイン征服時代のバロック式建造物など、数多くの世界遺産も抱えるメキシコシティの魅力をご紹介します!

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200410231420j:plain

Catedral Metropolitana(メトロポリタン・カテドラル)

 こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

 今回は、筆者がメキシコ滞在1ヶ月でリピートしたおすすめの観光スポット5選!ココを押さえればメキシコシティは堪能!?と言っても過言ではないテッパンの名所をご紹介したいと思います!(観光モデルコースもご参考になれば幸いです。)

 

目次

 

1. ソカロ

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200410231826j:plain

Zocalo(ソカロ)

 メキシコシティに来たらまずここを目指しましょう!中央の広場(別称コンスティトゥシオン広場)を取り囲むようにコロニアル建築が建ち並ぶ、歴史地区の中心地でもあります。

 ざざっとご紹介するとソカロ北側には、メキシコのカトリック教会総本山であるメトロポリタン・カテドラル。北東(メトロポリタン・カテドラルの奥)には、アステカ帝国の中央神殿跡テンプロ・マヨール。そして東側にはメキシコ独立の舞台、国立宮殿があります。と、まさに一石四鳥?のおすすめ観光スポットですね。

 またX’masシーズンの夜間は、広場を取り囲む建物のライトアップとショーがあり、昼夜問わず観光客が訪れ楽しめるスポットです。

 

▶︎アクセス|メトロ2号線 Zocalo駅下車 スグ 

www.google.com

 

2. 国立人類学博物館

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200410231946j:plain

Museo Nacional de Antropologia(国立人類学博物館)

 ここでの最大の目玉は、アステカ暦を図形化した太陽の石「アステカ・カレンダー」ですね。

 しかし、それ以外の展示や演出も充実しており、私は”メキシコで行くべき”を超えて、”世界で行くべき”博物館の一つだと思います。個人的には世界一!も言い過ぎではない満足感がありました。

 規模の大きさや展示品の貴重さだけで見れば、他にも素晴らしい博物館は数多くあると思います。が、国立人類学博物館を推しハク(博?)にする理由は...

 1. 展示数や規模感が適切(多すぎず)である
 2. 展示ルート(無理なく一方通行可)と展示物(室ごと時代や地域)が明快である
 3. 見せるでなく魅せる(館の内外や展示の上下など立体的)展示方法である

と、シロウト目には、非の打ち所がない構成というのが最大の推し理由です。ちなみに英語とスペイン語では音声ガイドも準備されています。言葉が分かる方は利用するとさらに知識が深まりますね。(入場料:75MXN/約450円)

 

▶︎アクセス|メトロ7号線 Auditorio駅下車 徒歩5分 

www.google.com

 

3. アステカスタジアム

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200410232231j:plain

Estadio Azteca(アステカ・スタジアム)

 サッカー好きならマラドーナの「神の手ゴール」、「伝説の5人抜き」の舞台(1986 FIFAワールドカップ)として有名なスタジアムです。国内リーグでは、クラブアメリカClub América - Sitio Oficial)の本拠地になっています。敷地内にはアメリカのオフィシャルショップもありますよ。

 チケットはビッグマッチでなければ、当日の購入可能です。私も当日購入で観戦できました。チケット窓口はスタジアム東側ゲート付近にあります。

 スタジアムへのアクセスですが、メトロ2号線の終点駅(Tasquena)から路面電車へ乗り換え、Estadio Azteca駅下車です。名称の通り、スタジアムは目の前です。ただ、場所が少し郊外になるため、中心部からはUberなどの配車アプリを利用した方が便利で早いと思います。

 スタジアムはサッカー専用で見やすさは抜群です!反りたつ壁のようなスタンドには、威圧感がありますね。観戦した試合はガラガラでしたが...代表戦など満員時のプレッシャーと威圧感は想像に絶します。

 

▶︎アクセス|メトロ2号線 Tasquena駅乗換え Estadio Azteca駅下車 徒歩3分 

www.google.com

 

4. アレナメヒコ

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200410232908j:plain

Arena Mexico(アレナ・メヒコ)

 アレナメヒコはメキシコのエンタメ文化を知るうってつけの場所と思います。Lucha Libre(ルチャ・リブレ)の聖地でもあり、ルチャを見ずしてメキシコは語れないというほど、庶民の娯楽として定着しています。

 簡単に言えば、メキシカンスタイルのプロレスで善玉レスラーが悪玉レスラーに最後は必ず勝つ!と言った単純明快な勧善懲悪ストーリー。それがルチャ・リブレです。私自身プロレスは見たことがなく、プロレス好きの友人に勧められて行きましたが、ハマりました笑笑。各レスラーがかぶるマスクは、お土産にもピッタリです!

 アレナメヒコの試合は、火曜金曜の夜と日曜の夕方に開催されています。チケットは入口付近の窓口で当日購入可能です。ちなみに金曜夜の試合に有名レスラーの登場が多く、ショーアップも盛大ですよ。(CMLL チケット料金:60〜750MXN/約360円〜4500円)

 

▶︎アクセス|メトロ1号線 Chuauhtemoc駅下車 徒歩5分 

www.google.com

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200410232959j:plain

Teotihuacan(テオティワカン

 5つめのおすすめ観光スポットは、ラテンアメリカ最大の遺跡都市テオティワカンです。メキシコシティの北東約50kmにあり、片道1時間ほどの距離で日帰り観光が可能です。

 見所となるのは、世界で3番目の大きさを誇る"太陽のピラミッド"(高さ65m)、テオティワカンで2番目に大きい"月のピラミッド"(高さ42m)、彫像のレリーフが美しい"ケツァルコアトルの神殿"です。紀元前時代にこれほど緻密で精巧な建造物を設計したことを驚かずにはいられません。(入場料:75MXN/約450円)

 テオティワカンへは、メキシコシティ北方面バスターミナル(North bus Terminal)から毎時4〜6本運行しています。運賃は片道52MXN(約312円)です。割引はありませんが、遺跡にバスチケット窓口はないのため事前の往復購入が楽です。

 

▶︎アクセス|メキシコシティ北方面バスターミナルより Teotihuacan遺跡下車 スグ  

www.google.com

 

メキシコシティさんぽMAP

 とにかく短時間で歴史地区を回りたい!とりあえず見るべきとこを駆け足でも押さえたい!

そんな方のために「CDMXさんぽマップ」がお役に立てれば嬉しいです。よければ旅のご参考にしてみてください。

ソカロを発着にしていますが、もし、ホテル最寄にスポットがあれば、そこからのスタートでも良いかなと思います。

◆歴史地区セントロ:約4時間コース(全徒歩)

  1. ソカロ・コンスティトゥシオン広場(Zocalo・Plaza de Constitucion)
  2. メトロポリタン・カテドラル(Catedral Metropolitana)
  3. テンプロ・マヨール(Tmplo Mayor)
  4. 国立宮殿(Palacio Nacional)
  5. ラテンアメリカ・タワー(Torre Latinoamericana)
  6. べジャス・アルテス宮殿(Palacio de Bellas Artes)
  7. 革命記念塔(Monumento a la Revolucion)
  8. 三文化広場(Plaza de las Tres Culturas)

 

旅のメモ(空港〜市内アクセス・治安)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403023513p:plain 「空港から市内はどうやって行くの?」

 一番のおすすめは「Uber」です。言葉やぼったくりの心配が無いと言うのが最大理由です。でも「犯罪やトラブルに巻き込まれそう...」と心配される方もおられると思います。が、私自身は北中南米Uberを50回以上利用していますが、トラブルやイヤな経験は皆無です。と言うことからもUber一択でオススメしています。料金は時間帯で異なりますが、概ね100〜170MXN(約600〜1100円)です。

 Uber以外となると、メトロ(5号線 Terminal Aerea駅)になります。しかし、市内(レフォルマ)方面へは複数回の乗り換えが必要になること。また、朝夕など時間帯によって車内が激混みし、大きな荷物があると身動きできないなど。とにかく安く移動したいという以外は、メトロ移動をおすすめしません。(メトロ運賃:5MXN/回)

 ちなみにメキシコ市内のメトロ、メトロバス、路面電車には交通カードが便利です。日本人にもおなじみのSuicaPasmoと同じプリペイド式カード(発行時に10MXN)です。ただし、メトロ駅での販売はなく、メトロバス(専用路線を走るバス)の停留所で自動販売機から購入できます。

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200413020451p:plain 「メキシコの治安はどうなの?」

 結論。「海外であることを意識して行動すれば、過剰な心配は不要です。」

 確かに治安が悪そうな地域もありますが、日中のひと気のある通りや場所は、ほぼ心配いらないと言うのが率直な感想です。ただし、スリや置き引きなどの被害も報告されているようですので、混雑するバスや電車内などの荷物には注意が必要ですね。

 

おわりに

 いかがでしたか?メキシコといえばテキーラ、タコスなどメキシコ料理が頭に浮かびますが、古代文明の祖となる歴史的な遺跡や植民地時代のコロニアルな文化も、たいへん興味深い街です。

 ぜひ、メキシコの文化と料理の両方で頭とお腹をいっぱいにして欲しいですね!あわせてこちらも一読いただけるとうれしいです。

hiroshi-suzuki-4045.hatenablog.jp

 わたしの旅のバイブル

 

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ にほんブログ村

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

ズバリ!ひとり暮らし 部屋家電はコレがあれば困らない!3選

 今週のお題「わたしの部屋」

 仕事がら引越しも多く、「最低限必要なモノだけにしたら部屋から何を無くせるんだろう?」とミニマリストへと志向を変えつつある今日このごろ。

 私のblogテーマ外ですが、ふと目についた今週のお題に興味を惹かれての投稿です。

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200411173912j:plain

 

 こんにちわ。弾丸トラベラーのヒロシです

 旅行自粛もあり部屋を整理しながら、これだけあれば生活できる?と最近結論した家電3選をご紹介したいと思います。

 ちなみに部屋にある前提で”照明”、”エアコン”は除外しています。あと現代社会の必須アイテム!スマホも外しています。。。そんなんじゃ意味なく無い?はご勘弁ください。苦笑

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200411174602p:plain  独断と偏見の部屋家電BEST3!

1. 洗濯機

kakakumag.com

 

 私的絶対的No.1は洗濯機です。

 洗濯機がなくても、コンビニやガソリンスタンドと併設などコインランドリーが便利な存在になりつつありますが、自由度を考えればコレは外せませんね。

 

2. 電気ケトル

kakakumag.com

衣で外せない家電が洗濯機なら、食で外せないのが”電気ケトル”です。

 カップ麺やお茶に限らず、お湯を注げば出来上がる食品がいまや数多くあります。現代社会の食を支える珠玉の1機と思っています。(言い過ぎ?)

 

3. ドライヤー

kakakumag.com

 ラストはドライヤーです。ここの必要性は分かれるところだ思いますね。

 要らない人は要らない...私自身が髪型のこだわりがあるわけでは無いですが、最低限の身嗜みと、良いドライヤーを使用すると髪のコンディションが明らかに違うと感想からですね。そこで3選目にランクインです。

 

おわりに

 いかがでしょうか? それぞれの趣味志向で必須の家電は変わると思います。

 しかし、考えてみると、無くても困らないモノに意外と囲まれているという感覚は同じでは無いでしょうか?この機会に自分にとっての必須アイテムを考えるのも良いのかも知れませんね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

"うまし!" メキシコシティで食べたい極上ストリートフード5選


メキシコといえば、テキーラ、サボテン、プロレスと...
イメージできるモノ・コトが多い国ですよね。

そのメキシコで絶対に外せないのが、そう ”メキシコ料理” です。
メキシコ伝統料理は、ユネスコの世界無形文化遺産にも登録(2010年)されており、その神髄はストリートにありとも言われているんですよ。

そこは食べて納得!”早い!安い!旨い”の三重奏。コスパも最高です!

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403084133j:plain

 

Hola!気ままな弾丸トラベラーのヒロシです
今回は、一度食べてまたぜひ食べたい!そんなメキシコ ストリートフードのおすすめ5選をご紹介したいと思います。

 

目次

1 タコス(Tacos)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403091130j:plain

Tacos

まずは日本でもお馴染み the king of street タコス!

中身、種類とも千差万別でその店、店で味の違いがあります。基本は肉、エビなどをトウモロコシをすりつぶして作る生地(トルティーヤ)に包み、ライムや刻んだ玉葱、サボテンなどの付け合わせと一緒に食べる軽食(Taco)です。

 店(スタンド)の数も多いだけに、どこにしようかな??と困るかもしれませんが、人気のお店には人だかりができています。そこを選べばまず間違いありません。

お値段はひとつ15~25MXN(約90~150円)ほどで驚くほどリーズナブル!

 

2 エスキーテ・エロテ(Esquites・Elote)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403095928j:plain

Esquites / エスキーテ

個人的にイチオシは、こちらエスキーテ(Esquites)です。病みつきになって毎日リピートしていました!

茹でたトウモロコシの実をほぐしてカップへ入れ、マヨネーズやチーズ、ライムなどをトッピングしたものです。これを混ぜて食べる!それがエスキーテです。

ちなみに実をほぐさず、トウモロコシをそのままにマヨネーズやチーズ、ライムなどを塗りたくったモノがエローテ(Elote)です。豪快さがうりですが、食後のお口周りは気になりますね。笑笑

こちらいずれもお値段25MXN(約150円)ほどです。

 

3 チョリパン(Choripan)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403101934j:plain

Choripan / チョリパン

チョリソー(Chorizo)+パン(Pan)=チョリパン(Choripan)です。英語でいうところのソーセージ+ブレッドですね。「ん?なら、それホットドッグじゃないの?」と思われるかもしれませんが、コレ似て非なるものです。

メキシコのストリートでもよく見かけますが、元々はアルゼンチンの国民食のようですね。

パンを鉄板で焼いてカリっとさせたところに、アツアツのチョリソーに野菜をトッピング!あとはマスタード、ケチャップなどお好みでつけて食べます。

こちら40MXN(約240円)と、タコスよりは少しお高いメニューのようですね。

 

4 セミータス(Cemitas)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200404145447j:plain

Cemitas / セミータス

ゴマの付いた甘みのあるパンにハム、チーズやカツレツ(ミラネーゼ)とアボガド、パパロ(メキシコのハーブ)などをガッツリと挟みこんだサンドイッチです。何と言っても魅力はそのボリューム感!ひとつでお腹も満足の一品です。こちらメキシコ・プエブラ州の郷土料理のようですね。

ただ、メキシコシティではTortas(トルタス)がよりポピュラーなサンドイッチのようですね。ストリートの看板で「Tortas y Tacos」(”y” は英語でのand)は、よく見かけます。また、セミータスと異なりパンや具材に自由があり、まさにメキシコ版サンドイッチと言ったとことですね!

お値段は40MXN(約240円)ほどです。

 

5 トラユーダ(Tlayuda)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200404161812j:plain

Tlayuda / トラユーダ

メキシコのピザともお好み焼きとも言えるトラユーダ。まずは車のハンドルくらいありそうな...その見た目の大きさが特徴です。

 トルティージャを薄く大きく伸ばしてカリカリに焼き上げ、その上(中)に肉、野菜、アボガドやチーズ(Queso)などを載せたものです。

こちらメキシコ南部オアハカ州の郷土料理だそうです。お値段は80MXN(約480円)とストリートではお高めでした。

 

まとめ

ストリートは「衛生面が心配…」という方もおられると思います。

やはり日本同様の衛生条件を求めるのはハッキリ言って無理です。苦笑
その中でも「人気の店を選ぶ」、「生ものは避ける」を意識すれれば、過度の心配は不要かな?と思います。筆者自身1ヶ月ほど滞在しましたが、体調はバッチリでした!

「郷に入っては郷に従え」ではないですが、ぜひともメキシコを訪れたら本場メキシコ料理を堪能していただきたいと思いますね。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外弾丸旅行へ

”時を戻そう” 魅惑の島国キューバ?!ハバナで訪れるべき観光スポット5選+観光モデルコース付き

一度は訪れてみたいカリブ海の島国キューバ

アメリカとの国交回復で観光地として大注目の魅惑の国!

アンティークなアメ車やスペイン風の立派なコロニアル建築などフォトジェニックさ満載の美しい街並み。チェゲバラ、葉巻など歴史や文化の見どころも多いキューバ

そんな”時を戻そう”?の世界遺産の街ハバナの魅力的をお伝えしたいと思います。

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200402233055j:plain

Great Theatre of Havana


こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

市場経済導入により今しかない!姿になるかものキューバ。訪れれば私たちの日常が非日常となること間違いなし!知られざる魅力をぎゅぎゅっと凝縮して、絶対おすすめの観光スポット5+1をご紹介します。

 

目次

1 マレコン通り(Calle Marecon)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403002611j:plain

Calle Marecon

ハバナ旧市街地の海岸沿いを東西に走るのがマレコン通りです。特にオススメなのが、太陽が沈みゆく夕方の時間帯。プンタ要塞からはカリブ海に沈む夕陽を正面に眺めることができます。カップルであればロマンチックなひと時を過ごせること間違いなしですね。

www.google.com

 

2 旧国会議事堂(Capitolio Nacional)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403005639j:plain

Capitolio

旧市街地でひと際目立つ建物がこの旧国会議事堂(カピトリオ)です。大理石をふんだんに使用した豪華な建造です。

ちなみにモデルはアメリカ・ワシントンDCの国会議事堂というところが、今では皮肉なお話です。ガイドツアー付きで内部見学(10CUC)も可能です。

www.google.com 

3 オビスポ通り(Calle Obispo)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403010903j:plain

Calle Obispo

セントラル公園からアルマルス広場へとまっすぐに伸びる遊歩道。両側にレストランやショップが立ち並び、石畳とも相まってお洒落な雰囲気を醸し出しています。日中は観光客で溢れ、路上パフォーマーも多くいて飽きないスポットです。

同じくオビスポ通り沿いには、ヘミングウェイの定宿でピンクの建物が目印の”ホテル・アンボス・ムンドス”も必見です。

www.google.com

 

4 パルタガスのショップ(Tabacos Partagas)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403012050j:plain

Tabacos Partagas

世界一と言われるキューバの葉巻。カピトリオの裏(西側)に人気ブランドの一つ”パルタガス”のショップがあります。箱入りからバラまで各種の葉巻を購入可能です。吸う方もそうでない方もおみやげに一本(9CUC〜)いかがでしょう。

www.google.com

 

5 革命広場(Plaza de la Revolucion)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403013005j:plain

Plaza de Revolucion

新市街地の中心でもある革命広場。

メーデーなどでの演説の場としても使われるこの広場には、数十万人もの人が集まるようですね。やっぱり革命広場といえば、内務省の壁面にある”チェ・ゲバラ”の肖像が超有名です。ここでの写真を収めれば、ハバナを訪れた証拠として間違いなしです。

ちなみにお隣の建物(情報通信省)にある肖像は”カミーロ・シエンフエゴス”です。功績を記念して死後50年にあたる2009年に取り付けられたようです。こちらでもぜひ写真を撮りたいですね。

肖像群と反対側にある星形の塔はホセ・マルティ記念博物館です。敷地入場料1CUC(展望台のみ3CUC、展望台+博物館=5CUC)です。日曜日は休館日で敷地入場も不可なのでご注意ください。

www.google.com

 

6 ラテンアメリカ・スタジアム(Estadio Latino Americano)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403020033j:plain

Estadio Latino Americano

世界のスタジアムをハシゴする私の独断偏見のおすすめスポットです。

チケット代1CUC(≒108円)格安!で観戦可能です。そのチケットもチケットというより、紙切れのような...そして席はバックネット裏から内野のすべてが自由席です。(外野席はクローズでした)

お好きな方はぜひ、野球大国のキューバ野球をご堪能ください。

観客の応援の熱さは、かの国での野球熱の高さを体感できます!

 

www.google.com

 

旅のメモ(ホセ・マルティ国際空港〜ハバナ市内移動・両替)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403023513p:plainハバナ空港から市内へはどうやって行くの?」

 路線バス利用という上級手段もあるようですが、市内アクセスはタクシーが早く安心だと思います。

タクシーは空港到着ロビー内に客引きスタッフがいるので声をかけてもOKですし、建物を出て左手にも黄色い車体のスタッフが待機しています。

タクシーはメーターはなく、乗車はすべて事前確認(交渉)です。が、市内から旧市街(30CUC)や革命広場などの新市街は25CUCと固定相場です。また、クラッシクカーのタクシーはそこから割増料金になります。

キューバ中南米諸国の中でも治安はよく、トラブル等へ神経質になる必要はないのかなというのが感想です。

逆に市内から空港へのタクシーは、旧市街地ならセントラル公園付近にたくさん待機しています。そこから乗車が一番スムーズです。いわゆる流しのタクシーも捕まえられますが、「空車」等のサインがないため、判別しにくく先客がいると...スルーされます。(わたしも乗車中に止めようとする人が何人かいましたが、当然スルー)

また、革命広場付近からの乗車はクラッシクカータクシーが圧倒的に多いので、黄色の一般タクシーを希望する場合は、あまりお勧めではないかなと感じました。

また、Uberなど外国でよくある配車サービスはキューバにはありません。お国柄もありインターネット環境がかなり限られているため、ご注意ください。

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403023513p:plain「お金の両替はどうしたらいいの?」 

 空港到着ロビーをでたところに両替所があります。

ただし、USDを両替するときのみ手数料10%が引かれます。(つまり100USDは両替前に90USDとなります…)ということもあるので、ATMのキャッシング利用がよりオススメです。(ATMは到着ロビーを出てすぐにあります。が、利用には係員へパスポートを提示してからブースに入ります。)ここもAMEXなどUSA系カードは使えない場合があるのでご注意ください。

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200403025538j:plain


キューバは二重貨幣制度のため、CUPへの両替を!と思うかもしれませんが、空港ではできませんでした。(私の場合、「ハバナ市内で両替して」と断られました)

もし、市内でCUPへ両替するのであれば、サンフランシスコ広場のCADECA(国営両替所)が便利かつ安価です。1CUC=24CUP(1CUC=1USD)のレートでした。

 CUPに両替できれば、3CUP(チェ・ゲバラの肖像紙幣)も入手可能です!

 

ハバナ散歩マップ

とにかく短時間でハバナを回りたい!とりあえず見るべきとこだけは押さえたい!

そんな方のために「HAVANA散歩マップ」がお役に立てれば嬉しいです。よろしければ旅のご参考にしてみてください。

わたしの場合、CASA(宿泊地)がCAPITORIOが一番近かったのでそこがスタート地点になりました。

◆旧市街:約5時間コース(全徒歩)

  1. カピトリオ(CAPITORIO)
  2. セントラル公園( Parque Central)
  3. オビスポ通り(Calle Obispo)
  4. ホテル・アンボス・ムンドス(Hotel Ambos Mundos)
  5. アルマス広場(Plaza de Armas)
  6. フエルサ要塞(Castillo de la Real Fuerza)
  7. オフィシオス通り(Calle Ofisios)
  8. ビエハ広場(Plaza Vieja)
  9. パルタガスのショップ(Tabacos Partagas)
  10. プンタ要塞(Castillo de San Salvador de la Punta)
  11. 革命博物館(Museo de la Revolucion) 

 

 ハバナバスツアー

「徒歩じゃなく、もっと楽に観光したい!」ということであれば、「Havana Bus Tour」が断然オススメです。

チケット(T1ルート=10CUC)を購入すれば、1日乗り降り自由です。チケットは当日乗車時に購入可能。セントラル広場~革命広場~ミラマール地区(ビーチ)を巡るルートは1周3時間ほどです。

ほかにもセントラル公園発着でカバーニャ要塞方面へと向かうT3ルート(5CUC)もあります。

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20191220162940j:plain

ハバナ・バス・ツアー(セントラル広場のバス停から発着)

おわりに

 キューバ入国から出国までほぼネットレスでの生活となりましたが、あまり困ることはありませんでした。(期せずしてのデジタルデトックス?!)その分、地球の歩き方などのガイドブックは必携だと思います。

一部ホテル、CASAでは無料WiFiも提供しているようなので、完全レスにはならないかもしれませんが、いつでもどこでもつながる日常とは異なる非日常は、新鮮になるかもしれませんね。そんなキューバも今だけかも?ぜひ、今のうちに一度は訪れてみることをお勧めしますよ!!

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外弾丸旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村 
にほんブログ村

南米チリ・サンティアゴで観戦できるサッカースタジアム3選


サッカーといえば、いまやヨーロッパですが...
まだまだ南米サッカーも捨てたモノではありません。

そんな南米のチリに行ったら、観戦できるサッカースタジアムをご紹介します。
ぜひ本場の雰囲気を味わうことをおすすめします!!

 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200404212522j:plain


こんにちわ。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです

今回は南米チリのサンチィアゴにあるサッカースタジアム3選をご紹介したいと思います。いずれもアクセス抜群のスタジアムです!

 

目次

1 エスタディオ・サンタ・ラウラ(Estadio Santa Laura)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200404220004j:plain

Estadio Santa Laura / エスタディオ・サンタ・ラウラ

プリメーラディビジョンの ウニオン・エスパニョーラ の本拠地スタジアムです。

あちこちの老朽化は否めませんが、人も少ないので…ゆったりと見るには、古き良きサッカー専用スタジアムです。

チリのサッカースタジアムの特徴として、最前列に侵入防止アクリル板(高さ3メートル)があるスタジアムが多いです。そこは本場南米!といったところです。そのため、自由席であれば後方席から埋まっていく傾向にあります。

サンティアゴにある三大チーム(カトリカ、コロコロ、ウニベルシダ・チリ)と比較すると人気面は劣ります。そのためビッグゲームでなければ、チケットは当日入手可能です。チケット代はメインスタンド20,000CLP(約3400円)、バックスタンドが8,000CLP(約1300円)でした。

安全面は、駅近でもあり夜間観戦でもさほど心配ないというのが印象です。

 

information
 最寄駅 アクセス
地下鉄L3 Plaza Chacabuco駅下車 徒歩5分
 ウニオンエスパニューラ Official H.P.
 収容人数(建設年)
19000人(1922年)

www.google.com

 

2 エスタディオ・モニュメンタル(Estadio Monumental David Arellano)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200404210940j:plain

Estadio Monumental / エスタディオ・モヌメンタル

チリ唯一の南米制覇(コパ・リベルタドーレス覇者)クラブの コロコロ 本拠地です。

人気ゆえにその熱狂もスゴく、スタジアムでのサポーター熱量、応援はチリ随一のクラブだと思います。サンティアゴで行くなら、まずココだと思います。

しかし、最高な雰囲気と比べスタジアムの観戦環境は、お世辞にもよくないです泣。専用スタジアムですが、スタンド傾斜が緩やかであること。先ほどのサンタ・ラウラと同じく、最前席前のアクリル板が視界制限でジャマとなっています。

ちなみに2030年のFIFAワールドカップ開催誘致に向け、改修計画もあるようです。そのため今の姿のままというのは、あと少しかもしれないですね。

チケットは、スタジアムで当日購入できたことはありません。そのため、TicketMasterというチケット販売サイト(日本でいうところの”ぴあ”)で購入か、非公式購入(ダフ屋?)になると思います。

駅近でアクセス抜群ですが、試合後はそのままその路線に帰宅客が集中するため、激混みなのは要注意です!

 

information
 最寄駅 アクセス
地下鉄L5 Pedrero駅下車 徒歩5分
 コロコロ Official H.P.
 収容人数(建設年)
47347人(1975年)

www.google.com

 

3 エスタディオ・ナシオナル・デ・チリ(Estadio Nacional de Chile)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200404215306j:plain

Estadio Nacional de Chile / チリ国立競技場

人気のクラブ ウニベルシダ・デ・チリ のホームスタジアムです。2012年にはスルガ銀行チャンピオンシップの南米代表チームとして来日(鹿島アントラーズと対戦)もしています。

サッカーチリ代表もホームとして使用するスタジアムです。ここはトラック併設の競技場でもあり、専用スタジアムと比較するとやはりピッチの遠さは否めません。しかし、スタンド全体はゆったりとした作りで観戦はしやすかったです。

あと、このスタジアム含む一帯はサブトラック、体育館、公園などがあるスポーツ複合施設として整備されています。そのため、昼夜問わずの市民の憩いの場ともなっています。

チケットは、キャパも大きいため、よほどのビッグマッチでもなければ当日購入可能です。アクセスは同名の最寄駅があり至便です。

 

information
 最寄駅 アクセス
地下鉄L6 Estadio Nacional駅下車 徒歩1分
 ウニベルシタデチリ Official H.P.
 収容人数(建設年)
49000人(1938年)

www.google.com

 

まとめ

チリは南米の”優等生”と言われる国なので、政治や経済の安定を背景に、治安も良好でした。私は3ヶ月ほど滞在しましたが、「日本と同じ感覚で生活できるよね」というのが率直な感想です。

現地の友人に言わせれば、「サッカースタジアムがこの国で一番危険だ!」と言っていました。が、言葉は汚いかも?(私にはわからなかった苦笑)ですが、身の危険は全く感じませんでした。もし、観戦に行かれるとしても過度の心配は不要と思います。

一点、観戦時の注意点となります。外国人は入場時にパスポート必須です。ここはアルゼンチンなど他の南米国とは異なるようですね。お忘れなく!

チケットがあっても入れてもらえません!

わたしの旅のバイブル

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 サッカーブログ サッカー場・応援へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

"エクストリーム” JGC修行-2019- 【最短?!解脱ルート】

 

憧れのエアライン上級会員。ステイタスの獲得はどうしようか?

搭乗回数?それともマイル?とお悩みのあなた!

私の経験上、マイル(JALの場合はFLY ON ポイント)での獲得を断然オススメします!

今回は、2019年に3週末で達成したエクストリームJGC解脱ルートをご紹介します!

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200407233245j:plain

Haneda Airport SAKURA Lounge

こんにちは。気ままな弾丸トラベラーのヒロシです
今回は私が海外旅行にハマるきっかけ(ワナ?)となったJGC修行をご紹介します。

価値がわからなければ、不毛な挑戦?!でも目指す!OneWorld サファイア会員!(Get 50,000FOP!)
ちなみに、わたくしは千葉在住のため発着は羽田(もしくは成田)となります。

目次

 

Attack 1(HND-OKA-HND-SIN-HND-OKA-HND

羽田ー沖縄ー羽田ーシンガポールー羽田ー沖縄ー羽田

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200407235137j:plain

Changi Airport(SIN)

 知らない人が見れば、暗号のような羅列ですが…
 羽田をスタートに沖縄経由で羽田ーシンガポールと渡り、羽田へ帰国したと思ったら沖縄を往復するルートです。JGC修行僧以外は、お金と時間のムダと言われること間違いなし!の謎フライトです苦笑

 しかし、修行僧にとってはこの”OKAーSINタッチ”こそ、FOPをコスパよく獲得できるドル箱ルートですね!ちなみにプレエコ利用でFOP単価*は8.1円でした。

 ここで疑問。なぜわざわざ沖縄(OKA)を抱き合わせているのか?
それは、沖縄(国内空港)ー羽田間に通し運賃(片道+5,000円)が設定できるからですね!この区間に限れば、FOP単価はなんと2.1円と破格!! もはやそうしない理由がないのです。  

*FOP単価=航空券代÷FOPで算出し、一般的には1FOP=10円以下がお得の境目。

◆OKA-SINルート

No 日付 区間(便名) FOP 加算メモ
1/11  羽田ー那覇(JL921) 1476   スーパー先得75% FOP×2
 2  1/12  那覇ー羽田(JL900) 2368   国際線乗継100% FOP×2+400
1/12  羽田ーSIN(JL037) 5368   プレエコ100% FOP×1.5+400
1/14  SINー羽田(JL038) 5368   プレエコ100% FOP×1.5+400
1/14  羽田ー那覇(JL909) 2368   国際線乗継100% FOP×2+400
1/15  那覇ー羽田(JL902) 1672   スーパー先得75% FOP×2 classJ
      18620   

Attack1 終了時点:残 31,380FOP 

 

Attack 2(HND-OKA-HND-[NRT]-KUL-NRT)

羽田ー沖縄ー羽田ー(成田)ークアラルンプールー成田

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200408014914j:plain

Kuala Lumpur International Airport(KUL)

 次なるルートは、沖縄経由のクアラルンプール往復となるKULタッチ!こちらのFOP単価は8.5円です。

 こちらもthe 王道ですが、なんと!ここでの滞在時間は4時間ちょっと...7時間かけて来てスグに引き返す、これぞ修行です。。。中には到着後にイミグレを通らず(入国せず)、帰国便に乗り込む猛者もいるようですが、本来アウトなので素直に入国しましょう。

 私は2度このルートを搭乗し入出国しましたが、イミグレで何かを尋ねられることはありませんでした。噂では、この手の旅行者はある意味メジャーなため係官も理解しているようですね。もし、何か聞かれても「マイルを貯めている(I get miles)」と答えれば、納得してもらえるみたいです。笑

 あと、ここで重要なのは、帰国便をクアラルンプール発券のチケットにすることです。(こちらは後述します)通常、往復購入する航空券には最低滞在日数が決められているため、往路の飛行機の折り返し便を復路として指定することはできません。そのため、KUL発となる別航空券を購入しておく必要があります。

 

◆OKA-KULルート

No 日付

区間(便名)

FOP 加算メモ
1/18  羽田ー那覇(JL921) 1476   スーパー先得75% FOP×2
 8  1/18  那覇ー羽田(JL922) 2368   国際線乗継100% FOP×2+400
1/19  成田ーKUL(JL723) 5407   プレエコ100% FOP×1.5+400
10  1/19  KULー成田(JL724) 5407   プレエコ100% FOP×1.5+400
       14,658   

Attack2 終了時点:残 16,722FOP 

 

Attack 3(NRT-KUL-NRT-[HND]-OKA-HND

成田ークアラルンプールー成田ー(羽田)ー沖縄ー羽田 

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200408094356j:plain

OKINAWA(守礼門

 ラストAttackは、もうすでにお分かりとは思いますが、クアラルンプール往復のKULタッチふたたびです。ここまで来ると「何してるんだろ?」と我に返る瞬間も訪れます。。。

 そして帰国後は、しっかりと沖縄を往復。これで晴れて解脱完了!(JALカード会員初回搭乗ボーナスFOP含む)となるはずです!

 前述のクアラルンプール発券ですが、コレ難しいことは何もなく手順は簡単です。JALホームページへアクセスし、トップページ上部にある地球儀のようなマークを選択。そこの都市(クアラルンプールへ)と言語を変更し、日本との往復便を予約するだけです!こちらMYR建て決済になり、日本発券(円建て)よりも割安でお得になります。ここも海外発券を組み合わせる大きな理由ですね。

 となると、シンガポール発券との組み合わせでもFOPを稼げるのでは?と思いますが、シンガポールだとUSD建てになり、日本発券よりもチケット代が割高となりコスパ(FOP単価)も悪いです苦笑

  あと、修行での座席はプレエコ一択です。これも全てFOP単価との兼ね合いですが、安いチケットではFOP換算率が悪く、結局のところ割高になってします。

 

◆OKA-KULルート

No 日付

区間(便名)

FOP 加算メモ
11  1/27  成田ーKUL(JL723) 5407   プレエコ100% FOP×1.5+400
12  1/27  KULー成田(JL724) 5407   プレエコ100% FOP×1.5+400
13  1/28  羽田ー那覇(JL920) 2368   国際線乗継100% FOP×2+400
14  1/28  那覇ー羽田(JL913) 1476   スーパー先得75% FOP×2
      5000   JAL会員搭乗ボーナス
       19,658   

Attack3 終了時点:残 0FOP(Total 52,846FOP) 

 

How much was this Syugyo?

旅のお値段|400,580円(7.58円/FOP)

f:id:hiroshi-suzuki-4045:20200408105214j:plain

Attack 区間

price

Memo
那覇ーSIN(往復) 109,000   Premium Economy
  20,660   税・燃油サーチャージ
那覇ー羽田(片道) 10,390   
羽田ー那覇(片道) 11,190   
沖縄ーKUL(往復) 118,000   Premium Economy
  18,810   税・燃油サーチャージ
羽田ー那覇(片道) 11,890   
沖縄ーKUL(往復) 72,630   2690MYR/Premium Economy
  17,820   660MYR/税・燃油サーチャージ
那覇ー羽田(片道) 10,190   
 Total    400,580   

 

epilogue ~終わりに~

 計画はあれこれと考えましたが、ギュッと凝縮して3週末で達成!でした。笑笑

 シンガポールは夕方到着し、中1日挟んだ深夜便の帰国だったので駆け足ながら観光も楽しめました!その分、マレーシアは到着便でそのまま折り返しだったので、本当にタッチしただけ...もう一度チャレンジすることがあるなら、1日ずらした翌日便にして観光をしてから帰国するかな?と少し心残りでした。。。

 eJALポイントやビジネス利用で持ち出しを最小限にする方法もありますが、ステイタス獲得のお金は、ざっと約40万!安いか高いかは、飛行機がどれだけ好き?旅行がどれほど好き?で感覚は変わるかも知れないですね。私は趣味も兼ねた楽しい体験でした!

 ぜひ、興味ある方はご参考にしてステイタスを獲得して頂ければ嬉しいです!

 

にほんブログ村 旅行ブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 海外弾丸旅行へ
にほんブログ村 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村